• トップページ
  • ドクター紹介
  • 診療科目
  • 治療費
  • クリニック紹介
  • 地図・診療時間
  • ブログ

Category Archives: お知らせ・医院情報

当院に通院 患者さんへ

 

少しづつ寒さも近づいてきました。風邪も流行りつつあるようです。

お体に気を付けください。

 

さて、当院は以前、横浜駅西口という立地から、西口周辺の方々、及びJRや東急東横線・相鉄線沿線の方、西口へのバス便の方々等々に多く来院していただくことが多かったようです。

 

最近では、東口方面からの患者さんも来院していただくようです。

 

数多くあるクリニックの中から当院を選んでいただいてありがとうございます。

 

精進!精進!

 

より一層、身の引き締まる想いです。

 

金港町、栄町、橋本町、高島町、みなとみらい等の居住者や御勤務の方々の通院です。

 

「きた自由通路」が整備されたことでこれらの地域からの来院がしやすくなったのだと思います。

 

 

時間予約制でなく順番制をとっていることから、お仕事でお忙しい方などは来院の変更が容易なので良いかと思いますが、反面お待たせすることがあることについては申し訳ないと思っています。

 

極力、適切で!正確で!かつ早い診療を心がけていますのでご了解ください。

 

どうぞ、お気をつけていらしてください。

 

一般歯科担当 岡田 一記

 

 

横浜の歯医者|村田歯科医院|横浜駅すぐの歯医者

日付:  カテゴリ:健康保険・医療費, お知らせ・医院情報

年末年始のおしらせ  12月28日(土)午前は診療を行ないます

少々、年末年始まで、まだお時間がございますが、日程・曜日が多少、通常と異なりますので、お早めにお知らせいたします。 

 

< 年末年始 診療日のお知らせ >

 

当院の一般歯科診療(村田歯科医院)は、通常

 

月曜日~金曜日(午前10:00~12:30 午後14:30~19:30) 

休診日:土・日・祝日

となりますが・・・・・日程および曜日の都合により、

 

12月28日(土)は、午前中 診療を実施 いたします。

 

(なお、矯正歯科「村田歯科 矯正歯科センター」の方は、12月27日(金)が年内最終  診療日となります)

 

 

年末年始の休診日は、12月29日(日)~1月5日(日) とさせて頂きます。

 

 

1月6日(月)からは通常通り診察を行います。

 

矯正歯科(村田歯科 横浜矯正歯科センター)も1月6日(月)からとなります。

 

 

数日間休診になりますので、連休の直前では処置内容が限られてしまう場合があります。とくに外科的な処置が必要な場合や処置により痛みが生じる場合などです。痛みや気になる症状がある場合は、お早目の受診をお願いいたします。

 

当院ご利用の患者さまには、大変ご迷惑をおかけいたします。
ご了承の程、よろしくお願いいたします。

 

村田歯科医院 / 村田歯科 横浜矯正歯科センター   院長・スタッフ一同

 

 

横浜の歯医者|村田歯科医院|横浜駅すぐの歯医者

日付:  カテゴリ:お知らせ・医院情報

矯正歯科 専門 ブログ  

 

さて、今回は、当院内に併設しております。

 

矯正歯科専門施設「村田歯科 矯正歯科センター」のホームページについてです。

 

先日お知らせした通り、「完全リニューアル★」いたしました。

 

 

実は4月からリニューアル構想があったのですが、なかなか進まずにいました・・・・汗

ですから、リニューアルの日付が4月になっている箇所もあります・・・・・汗

 

リニューアルに先立ちまして、「村田歯科 矯正歯科センター」のホームページでも矯正歯科専門のブログのコーナーを設けました(現状は『よくある質問』形式の記事を掲載しております、順次、内容や情報は更新していく予定です)。

 http://yokohamakyousei.jp/blog/

 

今後、さらに特化した情報提供をして行きたいと思っております。

 

ということで、まずは一般歯科「村田歯科医院」のブログの中から、矯正歯科に関連した記事をまとめて!わかり易くするために「村田歯科 矯正歯科センター」のホームページのブログにまとめてアップしたいと思います。

http://yokohamakyousei.jp/blog/

 

 

もちろん今後、一般歯科「村田歯科医院」のブログにも、矯正歯科に関する情報は、「村田歯科 矯正歯科センター」のブログと同時に掲載致します。

 

今後とも、より良く、わかり易い情報提供を行って行きたいと思いますのでよろしくお願い致します。

 

村田歯科医院村田歯科 横浜矯正歯科センター 村田正人

横浜の歯医者|村田歯科医院|横浜駅すぐの歯医者

日付:  カテゴリ:矯正歯科(歯並び・症状・治療法など), お知らせ・医院情報

お知らせ  通常通りの診療を行っております

 

大型台風の接近で ・・・・・◎◎◎

昨晩から今朝にかけて、ものすごい雨、風でしたね。

 

 

10年に1度の大型台風だそうですね。このとこと「〇〇年に一度」とか「今までに例をみない」とかいう言葉をよ~くききますね。対策も今までと同じようではいられなくなって来てますね。

 

雨のピークは過ぎていますが、風はいぜん強い見たいです・・・・(><)

交通状況もかなり回復まで時間がかかりそうです。

 

 

本日、当院は通常診療を通常通りの診療を実施しております。

 

 

悪天候の中、本日、ご来院予定の患者さまは、くれぐれもお足元に気をつけていらしてください。

 お待ちしております。

 

村田歯科医院村田歯科 横浜矯正歯科センター   院長・スタッフ一同

横浜の歯医者|村田歯科医院|横浜駅すぐの歯医者

日付:  カテゴリ:お知らせ・医院情報

日本矯正歯科学会大会 in 松本  参加

 

私事ですが・・・・・・・

 

先日、年に1回開催された

「 第72回日本矯正歯科学会 大会 」 に参加してきました。

今年は、「in  松本(長野県)」でした。

 

松本市を訪れるのは確か、はじめてだと思います。

 

1泊で行ってきました。

 

 

今年は「矯正歯科認定医」の発表などが無かったので、ゆっくりと色々なトピックスや研究報告を拝見することができ、色々な刺激になりました。

 

矯正医療の材料や機器にもたくさん触れ、新たなものもたくさん購入しました。

 

 

さらに・・・・・・・・

自分が大学勤務時代に取り組んでいた研究内容に似た報告などもあり、非常に勉強になり、新たな気持ちで、気合を入れて日頃の臨床に取り組めそうです。

 

いろいろなトピックスがありますので、今後も小出しに!!(笑)

 

情報発信していきたいと思います。

 

ちなみに当日の電車は・・・・・・・・・古いですが・・・・・

 

「8時ちょうどの~♪ あずさ2号で~♪」 ではなく~~~(古・・・)

 

今は・・・

 

「8時ちょうどの スーパーあずさ5号」で・・・・旅立ちました・・・・。

あずさ5号

 

今後とも、知識や技術が埋もれてしまわないように!

 

学会や勉強会には積極的に参加・発表していきたいと思います。

 

村田歯科医院村田歯科 横浜矯正歯科センター 村田正人

 

 

横浜の歯医者|村田歯科医院|横浜駅すぐの歯医者

日付:  カテゴリ:矯正歯科(歯並び・症状・治療法など), お知らせ・医院情報 and tagged ,

村田歯科 横浜矯正歯科センター  ホームページ リニューアル

 

2013.9.20 より

 

 「村田歯科 横浜矯正歯科センター」

 

ホームページを完全リニューアルいたしました。

 

まだ、しばらく非表示・見にくい箇所や訂正箇所もあるかと思いますが・・・・・

 

こちらもどうぞご覧ください ( http://yokohamakyousei.jp/ )

 

 

「村田歯科医院 ホームページ」 と同様に

 

情報の種類や質も日々上げて行くつもりでおります。

 

 

「村田歯科 横浜矯正歯科センター」 のホームページでは・・・・

 

矯正歯科を主として色々な情報を提供いて行きたいと思いますので、よろしくお願い致します。

 

村田歯科医院村田歯科 横浜矯正歯科センター

横浜の歯医者|村田歯科医院|横浜駅すぐの歯医者

日付:  カテゴリ:矯正歯科(歯並び・症状・治療法など), 顎変形症(外科矯正), お知らせ・医院情報 and tagged , ,

夏!! 歯周病が悪化?

毎日、猛暑猛暑が続きますね。まだまだ、水分補給はこまめに必要ですね。

 

ところで、この水分!

 

お口の中では唾液ですが、この水分が大変重要な役割をしており、とくに暑い夏で水分が不足するとお口の中でも悪い影響が出てきます。

 

「歯肉炎」になったり、「歯周病」が悪化したりします。

歯肉炎

そこで、今回は「夏に歯周病が悪化しやすい?」についてです。

 

もちろん、悪化の最大の原因は歯磨き不足によるお口の中の環境悪化ですが・・・・

 

その他のものとして・・・・夏に起こりやすい事態といえば・・・・

 

水分不足によるお口の中・歯ぐきの乾燥です!

 

歯ぐきが乾燥すると「歯肉炎」が引き起こされ、進行すると歯周病へと悪化してします。歯ぐき自体のコンディションの悪化です。

 

また、夏の猛暑による体調不良!

 

いわゆる「夏バテ」も影響します。

 

体調不良により全体的な免疫力が低下し、歯周病菌などのバイ菌に対する抵抗力も低下、バイ菌の活動が活発化してしまいます。

 

また、暑さで喉が渇きます。するとキンキンに冷えた!

 

冷たくて甘い「炭酸飲料」や「ジュース」を飲みたくなり、ついグビグビ!!

冷たい飲み物

しかし、甘い味だと、また喉が渇きます。

 

さらにまた、グビグビ!

 

結果、当分の過剰摂取となり、「夏太り」や「虫歯」「歯周病」の進行や悪化につながってしまいます。

歯周病

さらに冷たい飲み物や食べ物の摂り過ぎによって、胃腸の調子も悪くなりがちです。東洋医学では、胃腸の調子と歯周病が関係しているということも言われています。

 

夏は、体の外側と内側の両方からダメージを受け易いです。

 

そろそろ「夏バテ」を感じてくる方も多くなってくるのではないでしょうか?

 

ビタミン豊富な栄養をしっかり摂って、水分補給をこまめに行い!冷たい飲み物や食べ物の摂りすぎに注意して、体調管理に気をつけてください。

 

そうすることで、お口の中も健康になり、「夏の歯周病の悪化」は防げるはずです。

 

皆様、ご自愛くださいませ・・・・・・

 

村田歯科医院村田歯科 横浜矯正歯科センター

横浜の歯医者|村田歯科医院|横浜駅すぐの歯医者

日付:  カテゴリ:お知らせ・医院情報, 予防歯科・デンタルケア, 歯周病(症状・治療など) and tagged , ,

診療のご案内

 

夏季休診中はご不便をお掛けいたしました。

 

村 田 歯 科 医 院 (一般歯科・小児歯科・歯科口腔外科)は 、8月14(水)より通常通り診療いたしております。

 

同施設内の

 

 村田歯科 横浜矯正歯科センター(矯正歯科専門外来) は、8月15(木)より通常通り診療いたしております。

 

 

まだまだ、暑い日が続きますが、暑さ対策を十分行い、どうぞお気をつけていらしてください。

 

村田歯科医院/村田歯科 横浜矯正歯科センター  スタッフ一同

横浜の歯医者|村田歯科医院|横浜駅すぐの歯医者

日付:  カテゴリ:お知らせ・医院情報

夏季休診前のごあいさつ

 

当院は、明日(8月9日)より夏季休診とさせていただきます。

 

<夏季休診期間>

村 田 歯 科 医 院 ・・・・・ 一般歯科・小児歯科・歯科口腔外科

8月9日(金)~8月13日(火)

一般歯科は、8月14(水)より通常通り診療いたします。

 

 

村田歯科 横浜矯正歯科センター ・・・ 矯正歯科

8月9日(金)~8月14日(水)

矯正歯科は、8月15(木)より通常通り診療いたします。

 

 

スタッフ一同、英気を養い休暇後には、張り切って!より良い歯科医療を提供できるよう頑張りたいと思っております。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

 

 

休診中は、ご不便をおかけいたしますが、何卒、ご理解の程、よろしくお願い申し上げます。

 

村田歯科医院村田歯科 横浜矯正歯科センター  スタッフ一同

横浜の歯医者|村田歯科医院|横浜駅すぐの歯医者

日付:  カテゴリ:お知らせ・医院情報

夏休み 子供の虫歯 注意

また、だいぶ暑くなってきました。

中国では猛暑で大変なことになってるみたいですね。

皆さん、なんとか工夫して!これからの猛暑を乗り切りましょう。

 

暑い夏!

どうしてもヒンヤリしたものが恋しいですね。

 

我々、紳士(オッサン・・・・・苦笑)にしてみれば・・・・

 

キーーーンと冷えたビールですが・・・・・・

 

 子供たちは・・・・・・・・・・・

 

カキ氷? アイスクリーム?それともアイスキャンデー?

 

冷たいスイーツが欠かせない季節になりましたが、みなさんは冷たいものを食べるときに「ズキッ」という歯の痛みを感じたことはないでしょうか?

 

もし虫歯でないのなら、それはきっと知覚過敏」?

 

歯の表面を覆うエナメル質が欠けたり、歯茎が下がったりすることで、エナメル質の内側にある象牙質の管から歯髄(歯の神経)に直接刺激がいくため「ズキッ」と瞬間的な痛みを感じてしまうのです。

 

知覚過敏は比較的成人に多いです。

 

それは・・・・・

 

子どもの場合は、歯の表面が欠損したり摩滅する前に乳歯が早めに抜け変わってしまうため、大人に比べると知覚過敏の症状を感じにくいと考えられています。

 

また、 知覚過敏の痛みを感じにくくても、夏は子どもの歯にとってあまり好ましいとはいえない環境といえます。

 

 

夏休みで生活のリズムが変化して、食後に歯みがきをする習慣も乱れやすくなります。

 

低学齢期に生えてくる奥歯は大人になってからの歯ならびに大きな影響を与えますから、はやい時期に虫歯にしてしまうと歯列もバラバラになりやすくなりがちです。

 

 

 

小学生、特に低学年の歯はまだ表面がやわらかく、まだまだ虫歯になりやすい時期です。

 

 

くれぐれも”おやつのダラダラ食べ”は要注意。3食+間食はきちんとメリハリをつけて、毎食後しっかりと歯みがきをするのが望ましいのだそうです。

 

夏休みで夜型の生活になってしまうのも注意です!

 

リビングでついウトウト・・・・・zzzzzz

 

そのまま、歯磨きぜずに就寝!なんてことにもなりかねません。

 

 

せっかくの夏休みですから、親子で一緒に歯みがきタイムなんかを設けてみてはいかがでしょう? 

 

カキ氷やアイスキャンデーをおいしく食べるためにも、親子で歯を大切に!

 

楽しい夏休みを過ごせるように・・・・・・・

 

 

村田歯科医院村田歯科 横浜矯正歯科センター 

横浜の歯医者|村田歯科医院|横浜駅すぐの歯医者

日付:  カテゴリ:矯正歯科(歯並び・症状・治療法など), 予防歯科・デンタルケア, 歯周病(症状・治療など), 虫歯(症状・治療など), お知らせ・医院情報

村田歯科について

〒220-0004
神奈川県横浜市西区北幸1-1-6 菱進横浜ビル3F

TEL:045-314-0881

JR横浜駅西口・きた西口より徒歩1分

<< 横浜の歯医者 村田歯科 >>

〒220-0004
神奈川県横浜市西区北幸1-1-6 菱進横浜ビル3F

045-314-0881

JR横浜駅西口・きた西口より徒歩1分

 
午前診療
10:00∼12:30
× ×
午後診療
14:30∼19:00
× ×
© 横浜 歯医者/歯科|村田歯科医院