• トップページ
  • ドクター紹介
  • 診療科目
  • 治療費
  • クリニック紹介
  • 地図・診療時間
  • ブログ

ブログ

虫歯 ふたたび

横浜駅前 横浜駅より徒歩30秒の当院は、横浜駅から一番近い一般歯科と矯正歯科(専門外来)を併設した施設です。横浜駅東口からも駅の東京寄り「きた通路」を通るとすぐです。

当院では、一般の虫歯治療、詰め物・かぶせ物(ブリッジやクラウン)、抜歯などの口腔外科処置、小児歯科処置や歯周病治療なども併設の施設で受けることが出来ます。また、村田歯科医院内にある矯正歯科専門の「村田歯科 横浜矯正歯科センター」では、矯正専門医による舌側矯正、マウスピース矯正や顎変形症(保険の矯正)などより専門的な矯正歯科治療にも取り組んでおります(矯正専門医常勤)。矯正専門外来は土曜日も診療を実施しております。

 

一度虫歯になり、治療したにもかかわらずふたたび虫歯になった経験をお持ちの方 多いと思います。

 

詰め物・被せ物をすると、その歯との境から新たに虫歯が再発生します。(2次カリエス)

一度治療したからといってもう2度と虫歯にならないわけではありません。

むしろなり易い考えていただいた方がいいかもしれません。

 

 

よく、被せ物をするとご自身の歯は見えなくなってしまうので、もう虫歯にはならないとお考えの方がいます。また、神経を取った歯は痛くないので、虫歯にはならないとお考えの方もおいでです。

 

どちらも、そのようなことはありません。

 

特に被せ物をした歯は、歯の質の失われた部分が大きい為に被せることになっているので、神経を取っている場合が多く、被せ物の下の歯肉との境から中で虫歯が進行して、神経が無いために痛みを感じることが無く発見が遅れ重症になってしまうことが多いのです。

 

繰り返します 一度治療したら、もう大丈夫ではありません。

虫歯をもう増やさない決意をして、より一層歯磨きを頑張ってください。

そして 検診を・・・nurse.gif

 

村田歯科医院 / 村田歯科 横浜矯正歯科センター   一般担当 岡田 一記

横浜の歯医者|村田歯科医院|横浜駅すぐの歯医者

日付:  カテゴリ:虫歯(症状・治療など), 予防歯科・デンタルケア and tagged

夏季休診のお知らせ

 

村田歯科医院 一般歯科  矯正歯科(村田歯科 横浜矯正歯科センター)ともに

 

8月11日(木・祝)より16日(火)まで、休診とさせていただきます。

 

ご迷惑をお掛けいたしますが、よろしくご理解のほどお願い申し上げます。

 

村田歯科医院 / 村田歯科 横浜矯正歯科センター  院長   スタッフ一同

横浜の歯医者|村田歯科医院|横浜駅すぐの歯医者

日付:  カテゴリ:お知らせ・医院情報

歯周病とタバコ(喫煙)

横浜駅前 横浜駅より徒歩30秒の当院は、横浜駅から一番近い一般歯科と矯正歯科(専門外来)を併設した施設です。横浜駅東口からも駅の東京寄り「きた通路」を通るとすぐです。

当院では、一般の虫歯治療、詰め物・かぶせ物(ブリッジやクラウン)、抜歯などの口腔外科処置、小児歯科処置や歯周病治療なども併設の施設で受けることが出来ます。また、村田歯科医院内にある矯正歯科専門の「村田歯科 横浜矯正歯科センター」では、矯正専門医による舌側矯正、マウスピース矯正や顎変形症(保険の矯正)などより専門的な矯正歯科治療にも取り組んでおります(矯正専門医常勤)。矯正専門外来は土曜日も診療を実施しております。

 

まだ梅雨も明けてはいませんが、毎日暑い日が続きます。b-hare.gif

熱中症には十分お気を付けください。nurse.gif

 

今日は、喫煙についてです。

 

 

初診時に記入していただく用紙においても、喫煙習慣についての問いがあります。

 

何故、歯科治療において喫煙習慣をお聞きするのでしょうか。

 

これは、特に歯周病に大きな影響があるからです。 icon_idea.gif

 

 

タバコの煙には、約4000種類の化学物質が含まれ、そのうち約200種類が有害物質で約70種類が発癌物質であるといわれており、喫煙者は歯周病にかかりやすく、悪化しやすく、治りにくいということがわかっています。

 

その理由は、

   ● 歯面にタールが付着し歯垢や歯石がつきやすい

   ● 唾液量が減少し、口腔内が乾燥する

   ● ニコチンが歯肉の血管収縮を起こさせ、酸素供給が不十分になる

   ● ニコチンが免疫の働きを抑制し抵抗力が落ちる

などがあげられます。

 

もともと、歯周病は自覚症状に乏しく、罹患していることに気づきにくいのですが、喫煙者の場合特に、歯肉の腫れが少なく、出血が少ないという特徴があり、かといって重症化していないわけではないのです。

 

喫煙者炎症症状が現れにくく、どんどん進行していき 歯肉や歯を支える骨を破壊していきます。

 

歯肉の老化も、非喫煙者に比べ10年~20年進んでしまいます。

 

喫煙者の方は、より一層毎日のケアに努め、できる限り短い間隔で定期検診を受けるようにしましょう。nurse.gif

でないと、他人より早く入れ歯になってしまいますよ・・・kao04.gif

 

 

村田歯科医院 / 村田歯科 横浜矯正歯科センター    一般担当 岡田 一記

横浜の歯医者|村田歯科医院|横浜駅すぐの歯医者

日付:  カテゴリ:歯周病(症状・治療など), 虫歯(症状・治療など), 予防歯科・デンタルケア, 歯科医療全般・全身との関連 and tagged , ,

入れ歯が割れた!!

横浜駅前 横浜駅西口より徒歩30秒

横浜西口バスターミナル降りて直ぐ  

横浜駅から一番近い一般歯科と矯正歯科(専門外来)を併設

横浜駅東口から駅の東京寄り「きた通路」を通ると直ぐ

 

 

入れ歯(義歯)をお使いの方・・・

割れたことを経験の方もいらっしゃると思います。ga-n01.gif

長く使用していると、色んな原因で壊れるということは起こってきます。

 

●入れ歯の人工の歯の部分が減っきてしまった

●金属のバネ(鉤)が折れてしまって入れ歯の維持が悪くなっていた

●ご自身の顎の土手が変化してしまい入れ歯(義歯)との適合が悪くなってしまった

などの原因で、入れ歯(義歯)に掛かる力にひずみが生じて割れてしまいます。b-orooro.gif

 

このようなことが起きないように、何ともなく使用出来ていても、時々検診・点検にお出で下さい。

 

 

また、洗っている時に落としてしまって壊れるなんてことも・・・b-gaaan.gif

 

いずれにしても、ある日突然起こります。義歯は無いと食べるのに支障が出ます。katudon.gif

自分で瞬間接着剤などでくっつけたりはしないでください。

かえって直すのが難しくなります

 

ほとんどの場合、当院は技工士が常駐もしていますので即日に直ります

 

割れたりひびが入ったりしたら直ぐに、また、何もなくても点検にお出でください。ashi.gif

お待ちしています。nurse.gif

 

村田歯科医院 / 村田歯科 横浜矯正歯科センター   一般担当 岡田 一記

 

 

 

横浜の歯医者|村田歯科医院|横浜駅すぐの歯医者

日付:  カテゴリ:入れ歯, 健康保険・医療費 and tagged , ,

歯がしみる~

横浜駅前 横浜駅より徒歩30秒の当院は、横浜駅から一番近い一般歯科と矯正歯科(専門外来)を併設した施設です。横浜駅東口からも駅の東京寄り「きた通路」を通るとすぐです。

当院では、一般の虫歯治療、詰め物・かぶせ物(ブリッジやクラウン)、抜歯などの口腔外科処置、小児歯科処置や歯周病治療なども併設の施設で受けることが出来ます。また、村田歯科医院内にある矯正歯科専門の「村田歯科 横浜矯正歯科センター」では、矯正専門医による舌側矯正、マウスピース矯正や顎変形症(保険の矯正)などより専門的な矯正歯科治療にも取り組んでおります(矯正専門医常勤)。矯正専門外来は土曜日も診療を実施しております。

 

 

だんだん暑い日が増えてきて、冷たい物が欲しくなる季節です。

仕事帰りにキンキンに冷えたビールbeer.gif なんてこれからは最高ですね!icon_razz.gif

 

そんなこの時期 うわー 歯がしみるga-n01.gif なんてことも・・・

 

 

、 知覚過敏

歯茎が下がったりして歯の根が露出してきて起こる場合が多い

 

、 2次カリエス(齲蝕)

詰め物・被せ物の周りに新たに虫歯ができてしまったり、取れてしまっている場合

 

、 歯髄炎 

詰め物・被せ物など治療してあるがその際の虫歯が深かったため後から歯の神経(歯髄)が炎症を起こしてしまった場合

 

 

 

いずれの場合でも、とりあえずは歯磨きなどの際はなるべくぬるま湯を使い、神経にダメージを与えないようにして、早く治療を受けましょう。nurse.gif

 

早期であれば 1、の場合薬の塗布や詰め物で、2、の場合詰め替えや被せ直しで治まる可能性が高いです。bye03.gif

 

 

治療が遅くなると、3、の場合や その後熱い物にしみ始めたりすると、完全に神経(歯髄)が炎症を起こし、酷い痛みになったりして 神経を取る治療が必要になってしまいます。naku02.gif

 

 

受診をして、安心して冷たい物を・・・

 

村田歯科医院 / 村田歯科 横浜矯正歯科センター   一般担当 岡田 一記

横浜の歯医者|村田歯科医院|横浜駅すぐの歯医者

日付:  カテゴリ:虫歯(症状・治療など), 予防歯科・デンタルケア and tagged

飲み薬と歯科治療

横浜駅前 横浜駅より徒歩30秒の当院は、横浜駅から一番近い一般歯科と矯正歯科(専門外来)を併設した施設です。横浜駅東口からも駅の東京寄り「きた通路」を通るとすぐです。

当院では、一般の虫歯治療、詰め物・かぶせ物(ブリッジやクラウン)、抜歯などの口腔外科処置、小児歯科処置や歯周病治療なども併設の施設で受けることが出来ます。また、村田歯科医院内にある矯正歯科専門の「村田歯科 横浜矯正歯科センター」では、矯正専門医による舌側矯正、マウスピース矯正や顎変形症(保険の矯正)などより専門的な矯正歯科治療にも取り組んでおります(矯正専門医常勤)。矯正専門外来は土曜日も診療を実施しております。

 

 

身体の疾患などでお医者さんから投薬を受けている方が歯科治療を受診される場合に、必ず申し出ていただき、注意を必要とするがあります。b-onegai.gif

 

 

1、抗凝血剤

ワーファリン・バイアスピリンなどの抗凝血剤は、脳梗塞や心筋梗塞などの血栓性・塞栓性疾患治療薬として血液をさらさらにして固まりにくくするよう投薬されているもので、、抜歯などの出血を伴う処置の際は注意が必要になります。

また、ある種の抗生物質や消炎鎮痛剤と併用すると抗凝血剤の血中濃度が上昇し出血リスクが増すことがあるため、併用に注意が必要になります。

 

2、骨粗しょう症薬

ビスフォスフォネート系製剤(以下BP製剤)は、骨粗しょう症やがんの骨転移などに対し、最近は多くの方々に使用されているようです。しかし、BP製剤使用経験のある方が抜歯などの顎骨に刺激が加わる治療を受けると顎骨壊死が発生する場合があることが分かってきました。

 

①内服期間が3年未満でステロイド薬を併用している場合、または内服期間が3年以上の場合は、BP製剤の内服中止が可能であれば治療前3か月間服用を止めていただき、治療後骨の治癒傾向を認めるまで休薬が必要です。

糖尿病、喫煙、飲酒、がん化学療法などの危険因子を有する方も①に準じます。

③BP製の内服期間が3年未満で危険因子が無い方通常の治療を受けられます。

 

3、神経系薬剤

抗うつ薬のイミプラミン、アナフラニール、トリプタノール口腔の乾燥や、抗精神病薬のクロールプロマジン、レボメプロマジン自律神経系への影響、唾液分泌抑制によりう蝕・歯周疾患など、その他咬合の違和感・顎関節痛・咀嚼障害等の口腔に関連した副作用を引き起こすものがあります。

 

 

以上のように、歯科の治療において全身疾患での投薬を把握した上で適切な対応をする必要な薬剤があります。

 

 

医師からの投薬を受けている特に上記の薬剤を服用されている方は必ず申し出て、できればお薬手帳をご提示ください。

 

村田歯科医院 / 村田歯科 横浜矯正歯科センター  一般歯科担当 岡田 一記

横浜の歯医者|村田歯科医院|横浜駅すぐの歯医者

日付:  カテゴリ:歯科医療全般・全身との関連, 虫歯(症状・治療など), 歯周病(症状・治療など), 矯正歯科(歯並び・症状・治療法など) and tagged

歯科衛生士 募集 歯科助手

横浜駅前 横浜駅より徒歩30秒の立地にある当院は、横浜駅から一番近い一般歯科と矯正歯科(専門外来)を併設したの施設です。

横浜駅東口からも駅の東京寄り「きた通路」を通るとすぐの当院では、一般の虫歯治療、詰め物・かぶせ物(ブリッジやクラウン)、抜歯などの口腔外科処置、小児歯科処置や歯周病治療なども併設の施設で受けることが出来ます。また、村田歯科医院内にある矯正歯科専門の「村田歯科 横浜矯正歯科センター」では、矯正専門医による舌側矯正、マウスピース矯正や顎変形症(保険の矯正)などより専門的な矯正歯科治療にも取り組んでおります(矯正専門医常勤)。矯正専門外来は土曜日も診療を実施しております。

 

現在、当院ではスタッフを募集しております

職種 : 矯正歯科担当 歯科衛生士(正社員)  歯科助手(正社員)

<スタッフ募集詳細>

【募集】正社員 ・ パート(応相談)

【職種】歯科衛生士、歯科助手

【給与】詳細は面談の上(新卒・既卒不問)、交通費支給、賞与有り

【勤務地】〒220-0004 神奈川県横浜市西区北幸1-1-6 菱進横浜ビル3F

JR線・東横線・みなとみらい線・京浜急行・相鉄線・横浜市営地下鉄ブルーライン

横浜駅きた西口徒歩30秒・西口徒歩1分

【診療時間】月~金曜日 AM:10:00~13:00 PM:14:30~19:30

【休日】 土・日・祝日(矯正歯科のみ土曜日あり)

【資格】歯科衛生士(歯科衛生士免許)、他業務は資格不問

【待遇】詳細は面談の上(試用期間あり)

【職務内容】 歯科衛生士:歯科衛生士業務(予防歯科、矯正歯科業務など)

【応募方法】 お電話にてお問い合わせください。

045-314-0881 (村田歯科医院/村田歯科 横浜矯正歯科センター)

横浜 矯正歯科

横浜 矯正歯科

村田歯科医院 / 村田歯科 横浜矯正歯科センター

院長・スタッフ一同

横浜の歯医者|村田歯科医院|横浜駅すぐの歯医者

日付:  カテゴリ:求人・リクルート情報 and tagged

歯ぐき 黒ずみ 原因

横浜駅前 横浜駅より徒歩30秒の立地にある当院は、横浜駅から一番近い一般歯科と矯正歯科(専門外来)を併設したの施設です。

横浜駅東口からも駅の東京寄り「きた通路」を通るとすぐの当院では、一般の虫歯治療、詰め物・かぶせ物(ブリッジやクラウン)、抜歯などの口腔外科処置、小児歯科処置や歯周病治療なども併設の施設で受けることが出来ます。また、村田歯科医院内にある矯正歯科専門の「村田歯科 横浜矯正歯科センター」では、矯正専門医による舌側矯正、マウスピース矯正や顎変形症(保険の矯正)などより専門的な矯正歯科治療にも取り組んでおります(矯正専門医常勤)。矯正専門外来は土曜日も診療を実施しております。

 

桃色?赤ピンク色?健康的な歯茎は清潔感のある印象を与えるものです。

 

しかし、さまざまなことが原因で、赤く腫れあがったり、黒ずんだりして、きれいなピンク色が失われてしまうことがあります。

 

 

今回は「歯茎の黒ずみ」について、原因をまとめてみました。book.gifkaeru01.gifup.gif

 

<喫煙>

喫煙することで歯茎の血行が悪くなります。また、組織中のビタミンCを破壊を助長してしまうため、メラニン色素が沈着しやすくなります。

 

<歯科金属による着色>

歯科で使われている金属の中には、唾液に触れることでイオン化して溶け出し、歯茎を黒変させてしまうものがあります。この現象を「メタルタトゥー」とも呼んでいます。

 

<メラニン色素の量が多い場合>

同じ人種でも肌の色が人それぞれ違うように、歯茎の色もメラニン色素の量に左右されます。もともとのメラニン色素の量が多かったり、両親(またはどちらか)の喫煙によって子供の歯茎のメラニンの量が増えて茶色や黒っぽくなってしまうことがあると言われています。

 

<歯周病の進行によるもの>

進行した歯周病では、歯茎の内部で血液のうっ血(血流の滞り)が起こります。そのため歯茎がかなり黒ずんで見えることがあります。

 

<金属アレルギー>

歯科金属にアレルギーがあると、それが刺激となりメラニン色素を増やしてしまうとされています。

 

<その他、嗜好品や全身疾患によるもの>

極度な嗜好品(コーヒーなど)のかたよりや全身疾患による原因もあるとされています。

 

 

これらの歯茎の黒ずみを改善する治療法もあります。気になる人は一度歯医者さんに相談してみましょう。

診療室

 

村田歯科医院/村田歯科 横浜矯正歯科センター スタッフ

 

横浜の歯医者|村田歯科医院|横浜駅すぐの歯医者

日付:  カテゴリ:歯周病(症状・治療など), 予防歯科・デンタルケア, 審美歯科, 歯科医療全般・全身との関連 and tagged , , , ,

検診を受けましょう!!

横浜駅前 横浜駅より徒歩30秒の当院は、横浜駅から一番近い一般歯科と矯正歯科(専門外来)を併設した施設です。横浜駅東口からも駅の東京寄り「きた通路」を通るとすぐです。

当院では、一般の虫歯治療、詰め物・かぶせ物(ブリッジやクラウン)、抜歯などの口腔外科処置、小児歯科処置や歯周病治療なども併設の施設で受けることが出来ます。また、村田歯科医院内にある矯正歯科専門の「村田歯科 横浜矯正歯科センター」では、矯正専門医による舌側矯正、マウスピース矯正や顎変形症(保険の矯正)などより専門的な矯正歯科治療にも取り組んでおります(矯正専門医常勤)。矯正専門外来は土曜日も診療を実施しております。

 

GWも終わり、過ごしやすい季節になってきましたね。b-hare.gif

 

新入社員の方々は、初期研修などが終わり配属が決まったりと、少し落ち着いてきたころかと思います。futaba.gif

新入学の学生さんは、生活のサイクルが決まってきた頃でしょう。b-ganba.gif

 

会社・学校でも健康診断が行われるところもあると思います。nurse.gif

 

今、歯あるいは口の中に、特別問題が無い方でも是非歯科検診を受けてくださいね

 

痛みが無く、虫歯に気づかないでいる、また歯周病が進行している、ということは多々あるんです。

 

 

ご自分の歯を大切に、できる限り長く使っていただきたいので、治療が遅くならないように・・・

歯も歯周組織も、いったん悪くなったら、治療しても元通りにはなりませんよ

 

お待ちしております。

 

村田歯科医院 / 村田歯科 横浜矯正歯科センター  スタッフ

 

 

 

横浜の歯医者|村田歯科医院|横浜駅すぐの歯医者

日付:  カテゴリ:虫歯(症状・治療など), 歯周病(症状・治療など), 予防歯科・デンタルケア, 矯正歯科(歯並び・症状・治療法など), 噛み合わせ・顎関節症

GW中の診療日について

横浜駅前 横浜駅より徒歩30秒の当院は、横浜駅から一番近い一般歯科と矯正歯科(専門外来)を併設した施設です。横浜駅東口からも駅の東京寄り「きた通路」を通るとすぐ。

当院では、一般の虫歯治療、詰め物・かぶせ物(ブリッジやクラウン)、抜歯などの口腔外科処置、小児歯科処置や歯周病治療なども併設の施設で受けることが出来ます。また、村田歯科医院内にある矯正歯科専門の「村田歯科 横浜矯正歯科センター」では、矯正専門医による舌側矯正、マウスピース矯正や顎変形症(保険の矯正)などより専門的な矯正歯科治療にも取り組んでおります(矯正専門医常勤)。矯正専門外来は土曜日も診療を実施しております。

 

 

GW中の診療日のお知らせ

 

 4月29日(木曜日 祝日)~5月8日(日曜日)診療日についてお知らせいたします。

一般歯科

5月2日(月曜日)及び6日(金曜日)平常時間にて診療いたします。

矯正歯科センター

5月2日(月曜日)6日(金曜日)7日(土曜日)診療いたします。

上記以外は休診とさせていただきます。

矯正歯科センターのご予約 及び 詳細はお電話にてお問い合わせください。

045-314-0881

よろしくご了承のほど お願い申し上げます。

村田歯科医院 / 村田歯科 横浜矯正歯科センター   スタッフ

横浜の歯医者|村田歯科医院|横浜駅すぐの歯医者

日付:  カテゴリ:お知らせ・医院情報

村田歯科について

〒220-0004
神奈川県横浜市西区北幸1-1-6 菱進横浜ビル3F

TEL:045-314-0881

JR横浜駅西口・きた西口より徒歩1分

<< 横浜の歯医者 村田歯科 >>

〒220-0004
神奈川県横浜市西区北幸1-1-6 菱進横浜ビル3F

045-314-0881

JR横浜駅西口・きた西口より徒歩1分

 
午前診療
10:00∼12:30
× ×
午後診療
14:30∼19:00
× ×
© 横浜 歯医者/歯科|村田歯科医院